ヘッダー画像

【広島市】おすすめの結婚式場ランキング

海辺のガーデンハウス リーベリア
おすすめポイント
1日2組限定の貸切邸宅!最高の絶景と料理もたのしめるリゾート空間
もっと詳しく
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の画像
おすすめポイント
駅から車で3分の好立地!ゲストからも人気のオープンキッチンが魅力
もっと詳しく
アーククラブ迎賓館広島
アーククラブ迎賓館広島の画像
おすすめポイント
様式が異なる2つの貸切邸宅から選べる!新婦へのビューティーサポートも魅力
もっと詳しく

広島市でおすすめの結婚式場をランキング形式で紹介します!

一生の思い出に残る結婚式を挙げるためには、事前の準備はもちろん式場選びが重要なポイントになります。しかし結婚式の形式もさまざまなので、簡単に決められるものではないでしょう。

結婚式の前はやらなければならないことがたくさんあるので、できるだけスムーズに結婚式場選びができるようさまざまな知識を身に着けておきたいものです。これから結婚式場探しをするなら

・どのようにして結婚式場を選べばいいのか
・結婚式にかかる費用について
・結婚式の地域特性

などについてはできれば事前に調べておかないと、納得できる結婚式場探しができないかもしれません。そこで当サイトでは、結婚式場選びに関するさまざまな情報をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

またWEBアンケートをもとにおすすめの広島市の結婚式場をランキング形式でご紹介しています。そのほかにも「広島市の結婚にまつわる風習」「おすすめのロケーション」「結婚式場ごとの特徴」などについても解説していきます。このような基本的な情報を知っておくと、不安なく結婚式場選びができるはずです。

ぜひ当サイトの情報を参考に、広島市での結婚式について理解を深め、2人にとって最高の式になるよう準備を進めていきましょう。

【広島市】結婚式場ランキング一覧!

1日2組限定の貸切邸宅!最高の絶景と料理もたのしめるリゾート空間

リーベリアは、南フランスをイメージして造られた海辺に佇む邸宅の結婚式場です。貸し切りのため、海もガーデンもスタッフも全部まるごとふたり占めできます。

披露宴会場は海側の窓が全面ガラス張りとなっており、席に座ったまま瀬戸内海の最高のロケーションを楽しむことが可能です。有名シェフがつくる自慢のフレンチコースも特徴。旬の素材を活かした味付け、瀬戸内海の魚介類を使った美味しい料理が二人の祝宴を彩ります。

リーベリアのブライダルフェア

・【平日来館特典付★全館開放!】海辺の貸切邸宅×気軽に見学会♪
・【口コミ高評価】豪華試食堪能フェア×海辺のリゾート挙式
・【最大70万円優待】高級特選牛試食×初めての見学でお得♪ など開催中!

海辺のガーデンハウス リーベリアのフェア画像
海辺のガーデンハウス リーベリアのフェア画像
海辺のガーデンハウス リーベリアのフェア画像
\ 参加無料 /
ブライダルフェアを見る
海辺のガーデンハウス リーベリアの強み

海辺に佇む貸切邸宅!本物のチャペルと最高のロケーションをまるごと二人占めできる

海辺のガーデンハウス リーベリアの口コミ・評判を集めました

ひなの1030さん 広島県 女性
新郎新婦はもちろんゲストも喜んでもらえる
【挙式会場について】
会場自体はあまり大きくはないものの、クラシカルでおしゃれな雰囲気。チャペル式も人前式もどちらでも対応してもらえる。会場の奥には、新郎新婦の控室があり、時間までゆっくり過ごせる。
【披露宴会場について】
会場は、海に面していて一望できる。夕日がとてもきれいで、たまに船も通るのでロマンチック!会場外に庭があり、デザートビュッフェやブーケトス等いろんな演出ができる。
【コストについて】
せっかく来ていただいたゲストに楽しんでもらうために、料理やデザートビュッフェにこだわった。ペーパーアイテムやリングピロー、ウェルカムボードなど手作りできるものは手作りした。
【料理について】
有名なシェフがいるので、料理は言うことなし!!とてもおいしかった。特にデザートビュッフェはゲストから評判がよかった。新郎新婦は式中はあまり食べる事はできないが、結婚式終了後にちゃんと温めて出してくれる。

引用元:https://www.weddingpark.net/

りん5さん 広島県 女性
ガーデンを使った演出するならオススメ
【挙式会場について】
明るくてガーデンがありました。式が始まるまで、ガーデンで子供を野放しにできたのがありがたかったです。挙式では、神父さんの話もちょうどよかったです。こどもがリングボーイとリングガールをしたのですが、リハーサルも本番もスタッフのかたの対応がよかったです。
挙式の後に、チャペルで集合写真をとったのには驚きました。参列者のあがる段もあり、カメラさんが撮影するため、2階からとり、きちんとスペースもありよかったです。挙式後、ガーデンでフラワーシャワーをしました。ガーデンには、建物の屋上に行く階段があり、新郎新婦が、屋上から巨大クラッカーをしました。かつ、福まきで、お菓子を投げて、参列者はキャッチしました。子供も大人も大喜びでした。
【披露宴会場について】
披露宴会場の二辺が窓になっており、ガーデンと海が見えて開放的でした。披露宴の中座のときに、ガーデンでこどもが遊べたのでありがたかったです。スクリーンが2ヶ所あり、見やすかったです。
【料理について】
とても美味しかったです。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
元宇品は式場が何ヵ所かあるので、行きやすいです。
【スタッフ・プランナーについて】
丁寧で、物腰が柔らかいのでよかったです。

引用元:https://www.weddingpark.net/

海辺のガーデンハウス リーベリアの基本情報

特徴
海辺に佇む貸切邸宅が特徴の結婚式場。ロビーは本物のアンティーク家具や照明に囲まれた空間。ガーデン挙式、リゾートウェディングやオリジナリティ溢れる結婚式も叶えられる。
料金プラン例
【リーベリアウェディングプラン】
60名の場合:219万4,500円(税込)
【2023年12月~2月挙式限定ウィンタープラン】
60名の場合:207万200円(税込)
【10名~OK!最短3か月で叶う少人数挙式&ご会食 ア・ターブルプラン】
10名の場合:66万円(税込)
収容人数挙式会場:110名
披露宴会場:110名
式場タイプ式場
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ
電話・メールフォーム
TEL:0120-890-891
アクセス
海辺のガーデンハウス リーベリア
〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町25-5
広電宇品線元宇品口電停より徒歩8分

海辺のガーデンハウス リーベリアの施設紹介

LIEBERIA(リーベリア)の詳細情報画像①
①外観 / ロビー
海辺に佇む貸切邸宅リーベリアは1つ1つの空間に意味を込めて大切に造られています。
ロビーには本物のアンティーク家具や照明に囲まれた温かみのある空間です。
LIEBERIA(リーベリア)の詳細情報画像②
②挙式会場・チャペル
120年以上前にイギリスのマンチェスター地方で使われていたチャペルをそのまま移築
ステンドグラスから入る自然光が優しくおふたりを包み込みます
LIEBERIA(リーベリア)の詳細情報画像③
③披露宴会場
海側の窓が全面ガラス張りで、席に座ったまま最高のロケーションを楽しめる特別な披露宴会場は船が通る海をバックに開放感溢れる空間で大切なゲストとの素敵な時間を過ごせます。
また、披露宴会場は人数に合わせた3パターンの広に調整することが出来ます。
LIEBERIA(リーベリア)の詳細情報画像④
④庭・ガーデン
リーベリアではガーデン挙式もご案内可能!ミモザやバラのアーチ、紫陽花など季節によっていろんなお花を楽しみながら海外風のオリジナリティ溢れる結婚式をおこなうことが出来ます。
LIEBERIA(リーベリア)の詳細情報画像⑤
⑤料理・ケーキ
リーベリアのお料理は全て手作り!専属のシェフたちが1週間かけて仕込みから全て手作業。瀬戸内海の魚介類を使った自信のフレンチコースでご祝宴を彩ります。デザートビュッフェやアミューズビュッフェもご用意しています。

海辺のガーデンハウス リーベリアの所在地

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の画像1
駅から車で3分の好立地!ゲストからも人気のオープンキッチンが魅力

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館は、JR広島駅から車で3分の好アクセスの結婚式場です。式場を彩るのは、大きなガラス窓の奥に広がる木々の緑とシャンデリアの輝き。

窓ガラスからは暖かい光が降り注ぎ、心温まる挙式を演出します。好みにあわせた3つのパーティ会場もご用意。ゲストと共に優雅なひとときを過ごせるウォーターテラスのほか、デザートビュッフェ、結婚式では珍しいバーベキューも楽しめます。

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館のブライダルフェア

・【何も決まってなくてもOK♪】気軽に会場見学×豪華コース試食
・【ララシャンス第一希望の方必見】特別優待★120万特典付フェア
・【都会で叶うリゾートW】少人数W相談会×豪華コース無料試食 など開催中!

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館のフェア画像
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館のフェア画像
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館のフェア画像
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の強み

広島駅から車で3分の好アクセス!ウォーターテラスなどゲストも楽しめる場所が豊富

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の口コミ・評判を集めました

ちひろ0815さん 広島県 女性
笑いあり涙ありの最高の挙式披露宴ができました。
【挙式会場について】
真っ白の部屋に大きな窓とシャンデリアが素敵な挙式会場です。挙式会場に入る前の暗い全室もポイントの一つ。あとウェディングキスのときに羽が沢山降ってくるのも最高でした。
【披露宴会場について】
とにかく夏らしくしたかった私たち。プールがあったり、シェフがbbqを用意してくれたり、甘いものが苦手な新郎に合わせてウェディングケーキではなく、ローストビーフタワーにしてもらったり、少人数でしたが、アットホームに楽しくできました。
【料理について】
美味しいと評判のこちら。中ランクのメニューにしましたが、それでも豪華すぎるほど。そして、庶民の舌を持ってる私でも、舌の超えた両親でも、大満足できる味ばかりでした。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
広島駅近くで、無料駐車場があるので、遠方からも来やすい立地でした。
【スタッフ・プランナーについて】
とにかく良い方たちばかり。下見では、スタッフさんの熱い話に思わず涙してしまうほどでした。またマタニティの私に無理なく準備を手伝ってくださり、感謝しかありません。

引用元:https://www.weddingpark.net/

カレーパンマンさん 広島県 女性
素敵な結婚式でした
【挙式会場について】
とても綺麗で、ホテルウエディングという感じ。天気が良かったので、水が張ってある場所がとても澄んで見えてキラキラしていてすごくよかったです。スタッフの方が「おめでとうございます!」と元気よく言ってくださったりしてとても良い雰囲気でした。
【披露宴会場について】
厨房が見えるところが素敵だと思いました。また新郎新婦のバックが綺麗でした。
【料理について】
どれも美味しくてぺろりと食べてしまいました。運ばれてくるタイミングも良く、デザートを食べる頃にはとてもお腹いっぱいで満足しました。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
広島駅から歩いてすぐだし、駐車場も広くてとても交通の便がよかったと思います。
【スタッフ・プランナーについて】
笑顔でハキハキと対応されていて、いろいろな場面で気遣いが感じられました。また、音楽が流れると手拍子をしたりと会場を盛り上げようとする雰囲気がとても良かったです。

引用元:https://www.weddingpark.net/

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の基本情報

特徴JR広島駅から車で3分の好アクセス。ウォーターテラスなどゲストとともに楽しめる場所が多くある。
料金プラン例最大120万円ご優待♪2023年8月まで/結婚式応援プラン★HP限定★
50名:230万円(税込)
収容人数挙式会場:120名
披露宴会場:ブルージュ 120名
     :ザ・ボールテラス 120名
     :ラシャンス 80名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式/和装人前式
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0120-082-188
アクセスララシャンスHIROSHIMA迎賓館
〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋3-18-2
JR広島駅から車で3分 徒歩8分

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の施設紹介

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の詳細画像①
①外観 / ロビー
広島駅から3分!ララシャンスHIROSHIMA迎賓館は水・緑・光が織りなすナチュラルリゾート。
一生の思い出になる写真を最高のロケーションで撮影することが出来ます。
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の詳細画像②
②挙式会場・チャペル
高さ10Mの大きなガラス窓の奥に広がる木々の緑とキラキラと光を放つ大きなシャンデリア。
感動的なセレモニーがふたりとゲストの間に一体感を生み出します
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の詳細画像③
③披露宴会場
お好みに合わせた3つのパーティ会場をご用意。
水辺がきらめくアーバンオアシス「Bruges(ブルージュ)」、湖のほとりのコテージ「The ball terrace(ザ・ボールテラス)」、非日常感が味わえる光り輝く水辺「La chance(ラ・シャンス)」からお選びいただけます。
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の詳細画像④
④庭・ガーデン
リゾート空間を味わえる演出多彩!ウォーターテラスなどゲストとともに楽しめる場所、くつろげる癒しの空間、結婚式ではめずらしいバーベキューなどカジュアルな雰囲気で楽しむことが出来ます。
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の詳細画像⑤
⑤料理・ケーキ
最高の一皿を提供するオープンキッチン!メダリストシェフ監修の食べやすい和洋折衷のオリジナルコース料理でお食事をご提供します。また安心してお料理を楽しんでいただけるように8大アレルギーに対応。最適なメニューに調整します。

ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の所在地

アーククラブ迎賓館広島の画像1
様式が異なる2つの貸切邸宅から選べる!新婦へのビューティーサポートも魅力

広島市内の閑静な住宅街に佇むのが、アーククラブ迎賓館広島です。1000坪もの広大な敷地には2つの貸切一軒家があり、当日はその一軒家をふたりとゲストだけの貸切で過ごすことができます。

お料理はウェディングプランナーと何度も話しあって、ふたりの意向を存分に込めた最高の一皿を作ってもらえます。ケーキもフルオーダーが可能で、ケーキカットなどのこだわりの演出が、披露宴のハイライトを彩ります。

アーククラブ迎賓館広島のブライダルフェア

・HP1組限定☆料理重視の方へ☆豪華4万フルコースディナー券付フェア
・HP限定*全て凝縮*緑溢れる貸切邸宅×和牛食べ比べ試食☆1万GIFT
・NEWガーデン完成記念*10大特典確約◇お見積り徹底比較お悩み相談** など開催中!

アーククラブ迎賓館広島のブライダルフェア画像
アーククラブ迎賓館広島のブライダルフェア画像
アーククラブ迎賓館広島のブライダルフェア画像
アーククラブ迎賓館広島の強み

閑静な住宅街に佇む結婚式場!ふたつのウェディングハウスから好みに合わせて選択可能

アーククラブ迎賓館広島の口コミ・評判を集めました

ほくろさん 広島県 男性
オリジナルの結婚式
【挙式会場について】
チャペルムービーがとても感動しました。また、バージンロードも花びらを敷きつめ行いました。白ベースなので本当に綺麗な式場でした。
【披露宴会場について】
ゲストハウスなので自分たちのオリジナルができてよかったです。何色にも染まる白がベースの会場なので、色を変えるだけでがらっと雰囲気が変わるところが本当に満足しました。飾り付けも変わっていく様子を見て楽しめました。
【コストについて】
こだわったところは、挙式のバージンロードを花びらで埋め尽くしてもらったことです。真っ白の中でとっても感動的な挙式にすることができました。また、披露宴では、最後にあるエンドロールを必ず入れてもらうことです。
【料理について】
一品一品がとっても美味しく要望に合わせて、洋風料理を和風テイストに出していただけました。

引用元:https://www.weddingpark.net/

まみさん 広島県 女性
自分らしい式にするならアーククラブ迎賓館
【挙式会場について】
とても綺麗でゴージャスな感じの挙式会場でした。
【披露宴会場について】
披露宴会場からプールや外が見えるので開放感があって良かったです。ピアノの生演奏が素敵でした!
【料理について】
とても美味しく全て召し上がりました。ケーキ、デザートが美味しかったです。パンもとても美味しくておかわりしました!
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
少し住宅街でこんな場所にあるの?と感じましたが、入ってみたら住宅街にあるとは思えないような雰囲気が良い式場でした。駐車場があり車で来れるので良かったです!
【スタッフ・プランナーについて】
スタッフさんはみんな優しく気遣いが出来る人達ばかりで安心して飲み物など頼めました。みなさん笑顔が素敵で好印象でした。

引用元:https://www.weddingpark.net/

アーククラブ迎賓館広島の基本情報

特徴1000坪もの広大な敷地には2つの貸切一軒家があり、当日はその一軒家をふたりとゲストだけの貸切で過ごすことができる。
料金プラン例
◆最大95万優待◆2023年4月までスプリングプラン 公式HP限定/ベストレート保証
50名:259万円(税込)
→公式HPからのお問合せでベストレート【50名:198万8,000円(税込)】
収容人数挙式会場:ヴィクトリアハウス チャペル 100名
    :ホワイトハウス チャペル 100名
    :ガーデン挙式 100名
披露宴会場:ヴィクトリアハウス 122名
     :ホワイトハウス 122名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0066-9760-7823
アクセスアーククラブ迎賓館広島
〒733-0844 広島県広島市西区井口台2-1-45
JR新井口駅・五日市駅より車で5分 広電バス「井口台中央」より徒歩1分

アーククラブ迎賓館広島の施設紹介

アーククラブ迎賓館広島の詳細画像①
①外観 / ロビー
選べる2つの貸切邸宅!白亜の邸宅とプール付きガーデンの「WHITE HOUSE(ホワイトハウス)」
圧巻の存在感を誇る森の邸宅「VICTORIA HOUSE(ヴィクトリアハウス)」でプライベートウェディング
アーククラブ迎賓館広島の詳細画像②
②挙式会場・チャペル
ホワイトハウスのチャペルは最大100名まで着席できるクリスタルチャペル。ヴィクトリアハウスではダークブラウンの壁と椅子がクラシカルな雰囲気を醸し出した厳かなチャペルでセレモニーを演出します。
アーククラブ迎賓館広島の詳細画像③
③披露宴会場
どんなコーディネートにも映えるホワイトハウスバンケットとシック&ラグジュアリーなヴィクトリアハウスバンケットはどちらも最大122名まで着席可能なパーティ会場です。
アーククラブ迎賓館広島の詳細画像④
④庭・ガーデン
広大なプールが非日常感を演出するホワイトハウスのガーデンと緑や花々に囲まれた、自然と調和したヴィクトリアハウス。
それぞれの特徴を活かした演出が可能です。

アーククラブ迎賓館広島の所在地

ラグナヴェール広島の画像1
ゲストへの想いを存分に表現できるよう、丁寧なトータルサポートを実施

ラグナヴェール広島は、ふたりの"家"のようなくつろぎとプライベート感がコンセプトの結婚式場です。自然の温もりに包まれた心地よい空間で、自然体で過ごす貸切ウエディングをおこなうことができます。

ブライダルに関わる全てのサービスを自社で提供しているのも特徴です。フラワーやドレス、ヘアメイク、リングなど、オリジナルブランドを展開し、こだわりのトータルサポートで、安心の結婚式を実現します。

ラグナヴェール広島のブライダルフェア

・【料理重視の方へ】料理1ランクUP特典付★特製コース試食会
・【当館人気No1】開放感チャペル×和牛3万円試食×最大140万特典
・【20大特典付】3万円試食×上質*おもてなし体験×1組貸切挙式 など開催中!

ラグナヴェール広島のブライダルフェア画像
ラグナヴェール広島のブライダルフェア画像
ラグナヴェール広島のブライダルフェア画像
ラグナヴェール広島の強み

自然体で過ごす貸切ウエディング!ふたりの「家」のような心地よさとくつろぎを提供

ラグナヴェール広島の口コミ・評判を集めました

りりーさん 広島県 女性
スタッフの方が親切で自然光が沢山入る大きな挙式会場
【挙式会場について】
自然光が入る大きな窓がある会場でした。天上も高くて解放感があり、豪華なシャンデリアが印象的でした。バージンロードも長く、ゆっくり父と歩けました。バージンロードの横幅も広いので、ボリュームのあるドレスを選んだのですが、後で写真を見た時も余裕のある広さが良かったです。椅子や壁面も木の暖かみがある会場で、ナチュラルな感じがあるのも気に入ったポイントでした。
【披露宴会場について(会場名:ヴェルデカーサ)】
披露宴会場は、グリーンが多く飾られていて、ナチュラルだけれどとても華やかな会場でした。会場内、どこで写真を撮っても絵になるインテリアや壁面だと思いました。メイン席の椅子や会場の照明も、明るい木の素材で作られていて好みでした。 オープンして、年数があまり経っていないのもあり、キズなどもなく綺麗でした。また、フロアが貸し切りになっていたので、披露宴会場から出た待ち合いスペースや化粧室など他の方が入る事はなく、コロナ禍でも安心できました。 設備は、生い立ちdvdでプロジェクターを使用させてもらったり、イベントでテーブルやマイクも使用させてもらいました。 設備は整っていると思います。またコロナ対策で、パーティションや消毒など対策をしっかり行っていました。距離を空けるための空間も広く、待ち時間のゲストルームもあり安心できました。

引用元:https://www.weddingpark.net/

モリハルさん 大阪府 女性
ナチュラルな雰囲気でおしゃれな式場です
【挙式会場について】
挙式会場は、天井が高く、外に見える景色もとてもきれいでした。天井が高いので、とても広く感じました。
【披露宴会場について】
披露宴会場は、ナチュラルでアットホームな雰囲気でした。主役二人の席もとてもおしゃれでした。
【料理について】
どの料理もとてもおいしかったです。アルコールドリンクが提供できない時期でしたが、いろいろなノンアルコールドリンクが用意されていて良かったです。

引用元:https://www.weddingpark.net/

ラグナヴェール広島の基本情報

特徴
ふたりの「家」のようなくつろぎとプライベート感がコンセプト。自然の温もりに包まれた心地よい空間で、自然体で過ごす貸切ウエディングを行える。
料金プラン例
【限定5組】最大80万円相当優待◆2023年4~6月☆スプリングプラン
50名:181万7,860円(税込)
収容人数挙式会場:チャペル ソレイユ 130名
披露宴会場:ヴェルデ カーサ 135名
      :フィオーレ カーサ 135名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ
電話
TEL:0120-938-184
アクセス
ラグナヴェール広島
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-1 広島八丁堀NKビル
広島電鉄本線・白島線「八丁堀駅」より徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」シャレオ東5出口より徒歩5分

ラグナヴェール広島の施設紹介

ラグナヴェール広島の詳細画像①
①外観 / ロビー
広々としたゲスト専用ロビーも完備。
バーカウンターも備え、挙式前にウェルカムドリンクでおもてなしが叶います。
ラグナヴェール広島の詳細画像②
②挙式会場・チャペル
チャペル ソレイユは天井高約7m、バージンロード約11mの壮大なスケールのチャペルです。正面から優しい光が降り注ぐチャペルは木のぬくもりも感じられます。
ラグナヴェール広島の詳細画像③
③披露宴会場
パーティースペースのヴェルデカーサはナチュラルウッドを使用し、木の温もりに満ちたパーティ会場です。フィオーレカーサは色とりどりの花と緑が彩る、ホワイトの空間。どちらの会場も緑溢れるバルコニーからは自然光が降り注ぎます。
ラグナヴェール広島の詳細画像④
④庭・ガーデン
テラスでのバルーンリリースは人気の演出♪
ラグナヴェール広島の詳細画像⑤
⑤料理・ケーキ
専属パティシエがひとつひとつ心を込めて手作りいたします

ラグナヴェール広島の所在地

ルメルシェ元宇品の画像1
新郎新婦による自由な演出が可能!ゲストをたのしませる工夫もあり

ルメルシェ元宇品は、1999年に中四国初のゲストハウスウエディング会場として誕生した邸宅です。アプローチやガーデンに広がる緑豊かな木々、四季の花々が魅力の貸切一軒家で、ふたりの理想の結婚式を叶えることができます。

「エミュ」と呼ばれる自然光が優しく広がる空間は、ウェディングスペースとしてのほか、家族挙式や少人数パーティー、前撮りでも利用することができます。

ルメルシェ元宇品のブライダルフェア

・【スマホでOK】結婚式のリアルを紹介♪オンライン相談会
・【頬が落ちる美味しさ】シェフ実演黒毛和牛鉄板焼き★絶品試食会
・【イチオシ★10大特典】おもてなし×貸切ガーデン満喫体験 など開催中!

ルメルシェ元宇品のブライダルフェア画像
ルメルシェ元宇品のブライダルフェア画像
ルメルシェ元宇品のブライダルフェア画像
ルメルシェ元宇品の強み

中四国初のゲストハウスウエディング会場!緑豊かな木々、四季の花々が魅力

ルメルシェ元宇品の口コミ・評判を集めました

n.pandaさん 広島県 女性
プランナーさんとの出会い、つながり!
【挙式会場について】
控室、待合室、挙式会場、どこもとても可愛らしい雰囲気です。庭があって緑が多いところ、北欧のようなナチュラルな空間が魅力的でした。
【披露宴会場について(会場名:ルメルシェ元宇品)】
かわいらしいお部屋でゆっくり食事をすることができました!
【料理について】
コースのどれも美味しくいただきました!親族からも好評でした。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
近くにホテルがあり、行き来しやすいのがよかったです!!
【スタッフ・プランナーについて】
最高です!新郎新婦の話を丁寧に聞いてくれて、その上でアドバイスいただき、さらに納得のいくまで一緒に考えてくださったので、感謝です!

引用元:https://www.weddingpark.net/

かっきーさん 広島県 男性
オシャレでスタッフさんの対応がとてもよかった
【挙式会場について】
綺麗で、とても落ち着いた雰囲気だった。
【披露宴会場について】
お洒落な雰囲気で、スペースもありとても良かった。スタッフさん達の接客も素晴らしかった。
【料理について】
満足できるぐらいの量もあり、とてもおいしかった。デザートビュッフェも最高でした。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
駐車場もあり、市電の駅から近いので良いと思う。海も近く、涼しいのでちょうどいい環境でした。
【スタッフ・プランナーについて】
全員が気配りされており、新郎新婦、参列しているお客さんに何一つ不自由のない状態だった。風船を飛ばすような企画もあり、自然に囲まれおしゃれな空間でとてもきれいでした。

引用元:https://www.weddingpark.net/

ルメルシェ元宇品の基本情報

特徴1999年に中四国初のゲストハウスウエディング会場として誕生した邸宅。アプローチやガーデンに広がる緑豊かな木々、四季の花々が魅力の貸切一軒家で挙式できる。
料金プラン例■23年1月2月婚礼プラン
■温もりの貸切邸宅婚
50名:266万50円(税込)
収容人数挙式会場:情報なし
披露宴会場:100名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせメールフォーム
TEL:082-250-0600
アクセスルメルシェ元宇品
〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町3-18
元宇品口駅より徒歩8分

ルメルシェ元宇品の施設紹介

ルメルシェ元宇品の詳細画像①
①外観 / ロビー
小道を抜けると海の見えるガーデンと緑に囲まれたガーデン付の貸切邸宅で穏やかなひと時をお過ごしください。
ルメルシェ元宇品の詳細画像②
②挙式会場・チャペル
ぬくもりを感じる木目調のチャペル挙式とナチュラルに執り行うガーデン挙式をお選びいただけます。どちらもゲストとの距離も近いため、アットホームな雰囲気に包まれます。
ルメルシェ元宇品の詳細画像③
③披露宴会場
柔らかいクリームホワイトを貴重とした落ち着きのある空間。バンケットとガーデンの間にはテラスもあるため、お二人ならではの自由な演出が映えます。
ルメルシェ元宇品の詳細画像④
④庭・ガーデン
宇品の海のすぐそばにある、四季の彩り豊かなガーデン。専属ガーデナーが日々手入れする緑は柔らかな陽射しを受けて輝き、ウエディングをより印象深く彩ります。
ルメルシェ元宇品の詳細画像⑤
⑤料理・ケーキ
食事ではガーデンビュッフェとフレンチのハーフコースからセレクト。ウェディングケーキは衣装・装飾とのバランスを考えながらお客様にあったオリジナルのケーキをご提案させていただきます。

ルメルシェ元宇品の所在地

【広島市】結婚式場アクセス一覧

【その他】広島市でおすすめの結婚式場一覧

オリエンタルホテル広島
広島市の結婚式場として人気のオリエンタルホテルは、フロアが貸切で結婚式を行えることや会場ごとに併設されたプライベートキッチンででき立ての料理が食べられるなどの特徴的なサービスが評価されています。立地条件も広島駅南口より車で5分というアクセスのよさが魅力です。
基本情報
特徴 ウェディングフェアを毎日開催。夫婦ふたりだけでなく、両親の出席も可能。
料金プラン例 記載なし
収容人数 【挙式会場】
チャペル 84名
神殿 50名
【披露宴会場】
ムーン グロー 95名
レインボールーム 120名
オリエンタルボールルーム 150名
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:082-240-9461
アクセス オリエンタルホテル広島
〒730-0026 広島県広島市中区田中町6-10
JR「広島駅」南口より車で5分
エキまちループバス「田中町」下車すぐ
広島グランドインテリジェントホテル
広島グランドインテリジェントホテルは広島県広島市にあり、JR広島駅のすぐ近くで理想のホテルウェディングが挙げられます。さまざまなプランを提案し、新郎新婦とスタッフがともに結婚式を作り上げるプロセスも楽しむことができます。
基本情報
特徴 特別に変わった結婚式を挙げるのではなく、ふたりのこれまでの人生やこれまでのこと、感謝の気持ちがゲストに伝わるような結婚式を提案。
料金プラン例 【キリスト教会式プラン ~少人数向け~】
2名以上:32万円
収容人数 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム・LINE
TEL:082-263-5111
アクセス 広島グランドインテリジェントホテル
〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-4
JR「広島駅」南口より徒歩3分”
ホテル メルパルク広島
ホテルメルパルク広島は新郎新婦の理想の式を実現させること、ゲストにも満足してもらえるような心尽くしのおもてなしを心がけています。利用者アンケートで会場、価格、スタッフの対応、衣装や料理なども含め総合評価満足度95%の式場です。
基本情報
特徴 実名アンケートで95%の人が「おすすめしたい式場」と評価している。
料金プラン例 【人気のスペシャルプラン】
30名:56万8,000円
※申込期間:2023年1月1日~11月30日
挙式期間:2023年1月1日~11月30日
収容人数 【挙式会場】
チャペル レ・シェルバン 70名
儀式殿 70名【披露宴会場】
ブルートパーズ 86名
瑞雲(ずいうん) 250名
中会場 30〜65名 など
問い合わせ 電話・メールフォーム・LINE
TEL:082-222-8510
アクセス ホテルメルパルク広島
〒730-0011 広島市中区基町6-36
広島電鉄「紙屋町西電停」より徒歩1分
「広島バスセンター」より徒歩1分
宮島ウエディング
宮島といえば世界遺産の厳島神社があり、神前結婚式を挙げることが可能です。近年厳島神社での神前結婚式が人気を高めています。厳島神社では結婚式について一切の手配を行っていませんが、宮島ウエディングにて手配を行っています。
基本情報
特徴 世界文化遺産・嚴島神社で行われる結婚式。
料金プラン例 【挙式料金】
初穂料として10万円【宮島錦水館】
料理:12,000円 15,000円 18.000円
飲物:実数 フリードリンク 2,500円
衣裳:指定店あり(特別割引あり)
美容着付:110,000円(紋服+白無垢)
婚礼プラン:プランニング
駐車場:4台(無料)
収容人数 【挙式会場(嚴島神社)】
親族両家 それぞれ20名まで
本社内で見学可能な友人 10名まで【披露宴会場】
宮島錦水館
宝来の間 90名
ゆめあかり 50名 など
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0829-44-2222
アクセス 宮島ウエディング
〒739-0558 広島県廿日市市宮島町1133
JR「宮島口駅」よりフェリーで10分→「宮島桟橋」より徒歩5分
セントアクアチャペル
セントアクアチャペルは仙台、関東地方、東海地方、中国・四国地方、九州沖縄地方に展開しているブライダルサロンです。2人だけの結婚式や大人数での披露宴、少人数で食事会のみなどさまざまな結婚のスタイルに合わせたプランを用意しているので、理想の結婚を叶えられるかもしれません。
基本情報
特徴 全国50か所、一流ホテル・ゲストハウス内で行う結婚式。
料金プラン例 【チャペル挙式+60名披露宴プラン】
147万700円(税込)
収容人数 【挙式会場】
セントアクアチャペル広島駅 100名
セントアクアチャペル広島マリーナ 100名【披露宴会場】
セントアクアチャペル広島駅
曙光 64名
飛鳥 80名
セントアクアチャペル広島マリーナ
ブラウンスイート 98名
ホワイトスイート 122名
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:082-502-1495
アクセス 広島グランドサロン
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀5-7 広島KSビル1階
広島電鉄「八丁堀」駅より徒歩4分

広島市で結婚式を挙げる! 広島での結婚にまつわる風習&おすすめロケーション

広島市で結婚式を挙げる! 広島での結婚にまつわる風習&おすすめロケーションの見出し画像
結婚式など人生の大きなイベントは、地域ごとでその風習やしきたりが異なる場合も多いです。また地域によって結婚式の演出や人気のロケーションにも特徴が出るものです。ここでは広島市で結婚式を挙げたいカップルのために、広島の結婚にまつわる風習や演出の傾向、また人気のロケーションなどについてご紹介していきます。

広島の結婚にまつわる風習

広島には結婚式にまつわる風習として「根切り」と「おみやげ結納」が挙げられます。根切りとは結納前の両家顔合わせの際に男性側が女性側の家に酒や魚を送り、女性側がお礼を伝えることで正式に結婚に合意したものとするという風習です。

最近では現物ではなく現金を包むことが多く、この根切りをきっかけとして結納の日取りなどを決定し準備を進めていきます。

そして広島では結納返しのことを「おみやげ結納」と呼びます。おみやげ結納では男性側が用意した結納品よりも少ない品数を用意し、マナーとして飾りは控えめにすることが挙げられます。またおみやげ結納にはお線香を添えるのも広島ならではの風習で、これには婚家のご先祖様への挨拶をするという意味があります。

ただし最近では結納しないカップルも珍しくなく、結納する場合も簡約化しホテルや料亭などで行われるケースも増えているようです。

演出の傾向

広島出身同士のカップルの場合よくある演出として挙げられるのが、結婚式場を広島カープ色でコーディネートするというものです。広島には熱狂的なカープファンも多く、カップル同士がカープファンであることも珍しくありません。

チームカラーである赤と白をメインとしたカラーコディネートや、広島カープグッズを会場に配置するなどは定番の演出となっています。

また広島の名物である広島焼きを使った演出も人気です。とくに甘いものが苦手なカップルであれば、ウェディングケーキを広島焼きに変えて、ケーキカットならぬ広島焼きカットをするという演出をするカップルもいるんだとか。

また広島焼きそのものではなく、広島焼き風のケーキを準備するなどカップルごとの個性が光る演出も行われます。

広島の特徴

広島エリアは、厳島神社などの世界遺産が多く残っています。山に囲まれているため雪や雨、そして通過する台風は少なく、年間を通して温暖な晴れの日が多いので安心して結婚式を挙げることができます
また、牡蠣やもみじ饅頭、など食の面でも充実しており、紙屋町などの繁華街もあるため、二次会まで時間があってもショッピングやお茶を楽しむことができます。
そんな広島エリア独立式場やホテル、ゲストハウス型など色々なタイプがあるため、自分たちにピッタリの結婚式場を見つけてみてください。

広島で人気のロケーション

広島には豊かな自然を活かした美しい景色の結婚式場がたくさんあります。とくに瀬戸内海の最高のロケーションを臨む結婚式場は人気で、広島で結婚式をするのなら海が見える場所がいいと考えている方も多いでしょう。

そして広島には世界遺産であり、世界各国から多くの観光客が足を運ぶ厳島神社があります。和婚を予定しているのなら、美しく荘厳な雰囲気の厳島神社を検討してみるのもいいかもしれません。

  • 広島には結婚にまつわる風習や結婚式で人気の演出がある
  • 瀬戸内海の最高のロケーションで結婚式を挙げるのがおすすめ

式場探しはいつから?結婚式場を決めるときの準備や段取り

式場探しはいつから?結婚式場を決めるときの準備や段取りの見出し画像
結婚式をすることが決まったら、その日に向けてさまざまな準備を進めていかなければなりません。しかし準備することは数多いため、何をいつからスタートすればいいかわからない方も多いのではないでしょうか。ここでは結婚式に必要な準備やその段取りについて詳しくご紹介していきます。

式場探しを始めるタイミング

式場は結婚式の内容や雰囲気などを左右するとても重要なポイントなので、できるだけ希望に近い式ができる式場を押さえたいですよね。そのため、約半数のカップルは結婚式を希望する6か月ほど前から式場探しを始めるようです。

6か月あればある程度希望の式場も空きがあり、ブライダルフェアなどにも複数参加できるため納得できる式場選びができるでしょう。ただし人気の結婚式場はそれよりも早く予約が埋まってしまうので、1年前から探し始めるというカップルも少なくないようです。

1年前なら希望の日時が空いている可能性が高く、日程が先なので焦って決めなくていいという心の余裕も生まれやすくなるでしょう。ただし1年あると「まだ決めなくても大丈夫」という気持ちから中だるみになってしまい、結婚式場選びがかえってスムーズにいかなかったというケースもあります。2人のスケジュールや予約したい式場の傾向などを見ながら、探し始めるタイミングを決めていきましょう。

式場探しで準備すること・段取り

結婚が決まったらまずは結婚式場の情報収集を始めましょう。結婚情報誌や結婚情報サイト、また各結婚式場のホームページなどでさまざまな結婚式場について知り、2人で話し合いをして認識をすり合わせておくとあとで揉める心配がありません。

話し合いでは、結婚式を挙げるエリアや日取り、お互いの譲れないポイント、ゲストの人数、挙式のスタイル、披露宴のタイプなどを決めます。これらが決まっていると、ある程度結婚式場も絞れて来るのでより式場選びがしやすくなるでしょう。

話し合いでお互いの気持ちを確認したら、気になる結婚式場のブライダルフェアや会場見学に参加します。実際に会場を訪れると、カタログやホームページではわからない部分も見えてくるため選びやすくなります。

ブライダルフェアはできれば3件以上まわり、比較しながら納得できる式場を決めていくのがポイントです。もちろん見積もりを出してもらうことができるので、それを持ち帰って2人でよく話し合いましょう。

理想的な結婚式場が見つかったら、いよいよ契約を行います。契約はキャンセルすることもできますが、キャンセル料が発生するため契約は慎重にしましょう。また予約金として日程を押さえるために5~20万円ほどの費用を支払いますが、これは結婚費用の一部に充当されます。

  • 結婚式場探しは結婚式の半年以上前から始めるのがおすすめ
  • 結婚式に譲れないポイントなどは事前に2人で話し合って決めておこう

結婚式場の種類は大きく4つ!それぞれの費用やメリット・デメリットは?

結婚式場の種類は大きく4つ!それぞれの費用やメリット・デメリットは?の見出し画像

どのような結婚式にするのかを大きく左右する結婚式場ですが、理想を叶えるためにはそれに近いタイプの結婚式場選びをすることも大切です。じつは結婚式場には大きく分けて4つの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。ここでは式場の種類ごとの概要や特徴についてご紹介していくので、自分たちの理想を叶えてくれる結婚式場の種類を確認してみましょう。

ホテルウェディング

少し前までは「結婚式といえばホテル」というくらい定番だったホテルウェディング。現在でも根強い人気があり、あらゆるニーズに応えてくれる良さがあります。ホテルには式場だけでなく神前式用の神殿や美容室、衣装室といったさまざまな施設が整っているほか、そのまま宿泊ができるので遠方からのゲストでも安心です。

またホテルは大小さまざまな宴会場を持っているので、少人数の結婚式はもちろん100人規模の大規模な結婚式にも対応してくれます。もちろん普段からゲストをもてなしているプロのスタッフが対応してくれるので、急なトラブルなどでも不安を感じることはないでしょう。

ただしホテルウェディングでは、ある程度決まっているプランから大幅な演出の変更が難しい場合や、料理やドレスなどの持ち込みに費用がかかる場合も多いため注意が必要です。オリジナリティの高い結婚式を求めているのなら、ホテルウェディングでは少々難しいかもしれません。

レストランウェディング

レストランウェディングは、その名のとおり結婚式に対応しているレストランで挙げる式です。大きな特徴としては、美味しい料理でゲストをおもてなしできる点です。最近ではウェディングプランを用意しているレストランも増えているので、自分たちの思い出のレストランやお気に入りのレストランで結婚式を行なうカップルも増えているようです。

レストランウェディングは比較的アットホームな結婚式になる傾向があり、基本的には家族や仲のいい友人などの少人数で行うことになります。堅苦しい雰囲気が苦手なカップルや、自分たちも食事を楽しみたいというカップルには、レストランウェディングが向いているかもしれません。

ただしレストランウェディングは通常レストランとして営業している場所を使用するため、ホテルや専門式場などに比べると結婚式用の設備が整っていないことがあります。またスタッフもそこまで結婚式の進行などに慣れていないこともあり、トラブル対応などがスムーズでない可能性もあるでしょう。さらにチャペルがないため、挙式をどのように行うのかを別途決めて準備する必要もあります。

専門式場

専門式場は結婚式を行うために作られた会場のことです。挙式会場と披露宴会場が同じ敷地内に揃っており、結婚式を行う上での不便や不安をもっとも感じない施設ともいえるでしょう。

式場によってテーマが決められていることも多く、神前式用の神殿が設けられている会場もあれば、リゾート地のような雰囲気の会場もあります。

また料理や演出などのすべてがセット料金で設定されているので、忙しく細かい準備に時間を取れないというカップルにもおすすめです。またセット料金なので予算から大幅に外れる心配もなく、費用面での安心感もあるでしょう。

ただし専門式場は会場ごとのコンセプトがしっかりと決まっているので、そこから大幅に外れるような演出や内容にするのは難しい可能性が高いです。また宿泊施設はないため、遠方からのゲストがいる場合は別途ホテルなどの宿泊施設の手配が必要です。

ゲストハウス・ガーデンウェディング

ゲストハウスやガーデンウェディングは、一軒家を丸ごと貸し切って結婚式を行うタイプの会場です。最近では結婚式専門のゲストハウスも多く、式場や披露宴のための設備も最新のものが十分に揃えられている会場も増えています。

ゲストハウスの一番のメリットは、他のカップルの結婚式と被ることやすれ違う心配がない点です。また敷地全体を自分たちの希望するコンセプトに合わせてコーディネートすることができ、式の内容や演出を自由に決められるのも魅力です。砕けた雰囲気の立食スタイルの結婚式にすることもできれば、親族や会社関係者を呼ぶフォーマルな結婚式にすることもできます。

また写真が美しく撮影できるスポットなども多いため、素敵な思い出をたくさん残せるのもゲストハウスの良さです。ただし完全貸切のため、人気のあるゲストハウスは予約がなかなか取れない可能性もあります。もしある程度結婚式を挙げたいゲストハウスが決まっているのなら、できるだけ早めに見学や予約を行いましょう。

おすすめはゲストハウス

このように結婚式場にはさまざまなタイプがありますが、おすすめしたいのは自由にコンセプトや演出が決められるゲストハウスです。多少予約が取りづらい可能性はありますが、自分たちらしい結婚式ができるはずなので、ぜひゲストハウスでの結婚式を検討してみてはいかがでしょうか。

  • 結婚式場のタイプは大きく分けて4種類ある
  • 自由な演出ができコンセプトも自分たちで決められるゲストハウスがおすすめ

結婚式場を選ぶ際に重視したいポイントは? WEBアンケートで調査!

ここまで、広島の結婚にまつわる風習や結婚式場を決める段取り、結婚式場の種類などについて解説させていただきました。実際にみなさんが結婚式場を選ぶ際には、何を重視するのでしょうか?そこで当サイトでは、WEBアンケート調査を行いました。それでは結果の詳細を一緒に見ていきましょう。
結婚式場を選ぶ際に重視したいポイントを教えてください アンケート結果画像

第1位は「会場の雰囲気」で42%でした。会場の雰囲気は、結婚式のイメージを大きく左右します。

シンプルでモダンな式場では洗練された印象のシックな結婚式となるでしょう。反対に、アンティーク調のゴージャスな式場では、華やかかつ温かみのある結婚式が叶います。

一生に一度の思い出に残る結婚式は、新郎新婦おふたりの好みにぴったりな雰囲気の会場を選びたいですよね。挙式の定番であるチャペルウェディングを希望している方は、本格的なチャペルのある式場を選ぶと後悔がないでしょう。

第2位は「料理などおもてなし」で32%でした。結婚式に招待したゲストにも、最高の一日を過ごしてもらいたいと考える方は多いのではないでしょうか。結婚式にはさまざまなコンテンツがありますが、その中でも特にゲストの満足度に直結しているのが料理です。一流シェフの作るとっておきの料理で、ゲストを思いきりもてなししましょう。

第3位は「ロケーション」で14%でした。瀬戸内海に面している広島には、穏やかで美しい海が一望できる結婚式場があります。そんな絶景のロケーションでの挙式は、新郎新婦はもちろんゲストの気分も最高潮に盛り上がるでしょう。

また、当日はたくさん写真撮影をすることになります。抜群のロケーションの結婚式場でなら、素敵な写真が残せるはずです。

アンケートの結果は以上となります。当サイトでは素敵なウエディングを叶える、広島市でおすすめの結婚式場を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。次の見出しでは、広島市の結婚式場選び方のポイントについて詳しく解説させていただきます。

挙式会場候補を絞りこむには?広島市の結婚式場選び方のポイント

挙式会場候補を絞りこむには?広島市の結婚式場選び方のポイントの見出し画像
結婚式場のタイプや理想から結婚式場選びをしていくとしても、結婚式場の数は非常に多いため、迷ってしまい選べないというカップルも多いのではないでしょうか。広島市にもたくさんの結婚式場がありますが、ご紹介するようなポイントを押さえておけば徐々に選ぶべき結婚式場が見えてくるはずです。

後悔しない結婚式場選びをするためにも、ぜひチェックしてみてください。

ロケーション

結婚式は式場自体の見た目も大切ですが、どのようなロケーションにあるのかも重視したいポイントです。たとえば海が見えるロケーションであれば、美しく壮大な景色の中で結婚式を挙げることができ、写真撮影でも非常に映える背景になるでしょう。最近ではリゾートウェディングが人気なので、そういった雰囲気の式場を選ぶのもおすすめです。

ただしたとえば海が見えるロケーションの結婚式場を選んだとしても、実際に行ってみると遠くにしか海が見えなかったというケースもあるので、ホームページやパンフレットだけで判断せず実際に足を運んでみることが大切です。もちろんロケーションだけでなく、式場内の雰囲気も理想に近いものであるかどうかをしっかりと確認しましょう。

また挙式をチャペルで挙げたい方は、本格的なチャペルがあり好みのコンセプトであるかどうかもチェックしたいポイントです。ロケーションは結婚式の雰囲気自体を大きく左右するものでもあるので、ぜひ美しいロケーションの式場で最高の雰囲気の結婚式を挙げましょう。

挙式スタイル

挙式はおもに3種類あり、どのスタイルにするかでも式の雰囲気は大きく変わります。宗教にとらわれない自由なスタイルで参列者が結婚の証人となる「人前式」、神社などで行われ、和婚とも呼ばれる「神前式」、キリスト教式を指しチャペルで行われる「教会式」があります。

最近では自由に演出やコンセプトを決められ、形式にとらわれない人前式を選ぶカップルも増えているといいます。結婚式場のコンセプトによっても挙げられる挙式スタイルが変わる可能性があるので、こだわりがあるのならそれに合うスタイルの挙式が可能な結婚式場を選びましょう。

料理のクオリティ

結婚式に参列するゲストの中には、料理を楽しみにしてくる方もたくさんいます。料理は満足度や楽しさを演出してくれるものでもあるので、ぜひクオリティの高い料理を提供してくれる結婚式場を選びましょう。有名シェフがこだわりの料理を提供してくれる結婚式場などは、安心感もあって人気です。

なかには2人らしいウェディングケーキを作成してくれる結婚式場などもあるので、より特別感を演出したいカップルにおすすめです。料理はウェディングフェアなどで試食できたり、レストランウェディングなら2人で食事に行って確かめたりすることもできるので、ぜひ納得できる料理を提供してくれる結婚式場を見つけてみてください。

貸切かどうか

結婚式は一生の思い出に残る日でもあるので、より特別感のある場所で挙げたい方も多いのではないでしょうか。そんな2人には、ほかのカップルやそのゲストとすれ違うことがない完全貸切ができる結婚式場がおすすめです。

とくに大きなホテルや専門式場では一日に何組ものカップルが結婚式を行うため、どうしても自分たち以外の結婚式と交わってしまうことがあります。それ自体が悪いことではないのですが、せっかくなら2人だけを祝ってくれる空間で結婚式を挙げられるのが理想ではないでしょうか。

完全貸切のゲストハウスやガーデンウェディングなら、ほかのカップルとすれ違う心配もなく2人のために集まってくれたゲストだけで結婚式を挙げられます。知らない方の目を気にすることもないので、のびのびと行うこともでき、きっと満足できる結婚式にできるはずです。

スタッフの対応

結婚式を滞りなく進められ、よりよい結婚式にできるかどうかは会場のスタッフによる部分も大きいです。だからこそ結婚式場選びの際には、スタッフの雰囲気やスタッフとの相性も必ずチェックしましょう。

結婚式場の見学やウェディングフェアに訪れた際は、案内してくれるスタッフだけでなく受付やすれ違うスタッフなどの対応も見て安心して任せられるかどうかを判断してください。少しでもスタッフに不安を感じると結婚式自体を楽しめなくなってしまう可能性もあるので妥協したくないポイントでもあります。

  • ロケーションや料理などこだわりポイントを押さえて式場選びをしよう
  • 貸し切りでスタッフ対応のいい結婚式場なら満足できる結婚式にできそう

選び方を押さえて理想の結婚式場を見つけよう

結婚式は新郎新婦2人はもちろん、そのご家族にとっても大きな人生の節目でありスタート地点でもあります。結婚式をより素敵な思い出として残しておくためには、理想の結婚式場を見つけて本人たちもゲストも満足できる結婚式にすることが大切です。

広島市にもたくさんの結婚式場がありますが、まずは気になる結婚式場の情報集めをして積極的にブライダルフェアなどに参加してみましょう。そして2人が本当に結婚式を挙げたいと思えた式場に決め、結婚式の準備を進めていきましょう。

【広島市】結婚式場!おすすめ比較表

海辺のガーデンハウス リーベリア
おすすめポイント
1日2組限定の貸切邸宅!最高の絶景と料理もたのしめるリゾート空間
特徴
海辺に佇む貸切邸宅が特徴の結婚式場。ロビーは本物のアンティーク家具や照明に囲まれた空間。ガーデン挙式、リゾートウェディングやオリジナリティ溢れる結婚式も叶えられる。
料金プラン例
【リーベリアウェディングプラン】
60名の場合:219万4,500円(税込)
【2023年12月~2月挙式限定ウィンタープラン】
60名の場合:207万200円(税込)
【10名~OK!最短3か月で叶う少人数挙式&ご会食 ア・ターブルプラン】
10名の場合:66万円(税込)
収容人数挙式会場:110名
披露宴会場:110名
式場タイプ式場
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ
電話・メールフォーム
TEL:0120-890-891
アクセス
海辺のガーデンハウス リーベリア
〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町25-5
広電宇品線元宇品口電停より徒歩8分
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の画像
おすすめポイント
駅から車で3分の好立地!ゲストからも人気のオープンキッチンが魅力
特徴JR広島駅から車で3分の好アクセス。ウォーターテラスなどゲストとともに楽しめる場所が多くある。
料金プラン例最大120万円ご優待♪2023年8月まで/結婚式応援プラン★HP限定★
50名:230万円(税込)
収容人数挙式会場:120名
披露宴会場:ブルージュ 120名
     :ザ・ボールテラス 120名
     :ラシャンス 80名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式/和装人前式
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0120-082-188
アクセスララシャンスHIROSHIMA迎賓館
〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋3-18-2
JR広島駅から車で3分 徒歩8分
アーククラブ迎賓館広島
アーククラブ迎賓館広島の画像
おすすめポイント
様式が異なる2つの貸切邸宅から選べる!新婦へのビューティーサポートも魅力
特徴1000坪もの広大な敷地には2つの貸切一軒家があり、当日はその一軒家をふたりとゲストだけの貸切で過ごすことができる。
料金プラン例
◆最大95万優待◆2023年4月までスプリングプラン 公式HP限定/ベストレート保証
50名:259万円(税込)
→公式HPからのお問合せでベストレート【50名:198万8,000円(税込)】
収容人数挙式会場:ヴィクトリアハウス チャペル 100名
    :ホワイトハウス チャペル 100名
    :ガーデン挙式 100名
披露宴会場:ヴィクトリアハウス 122名
     :ホワイトハウス 122名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0066-9760-7823
アクセスアーククラブ迎賓館広島
〒733-0844 広島県広島市西区井口台2-1-45
JR新井口駅・五日市駅より車で5分 広電バス「井口台中央」より徒歩1分
ラグナヴェール広島
ラグナヴェール広島の画像
おすすめポイント
ゲストへの想いを存分に表現できるよう、丁寧なトータルサポートを実施
特徴
ふたりの「家」のようなくつろぎとプライベート感がコンセプト。自然の温もりに包まれた心地よい空間で、自然体で過ごす貸切ウエディングを行える。
料金プラン例
【限定5組】最大80万円相当優待◆2023年4~6月☆スプリングプラン
50名:181万7,860円(税込)
収容人数挙式会場:チャペル ソレイユ 130名
披露宴会場:ヴェルデ カーサ 135名
      :フィオーレ カーサ 135名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせ
電話
TEL:0120-938-184
アクセス
ラグナヴェール広島
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-1 広島八丁堀NKビル
広島電鉄本線・白島線「八丁堀駅」より徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」シャレオ東5出口より徒歩5分
ルメルシェ元宇品
ルメルシェ元宇品の画像
おすすめポイント
新郎新婦による自由な演出が可能!ゲストをたのしませる工夫もあり
特徴1999年に中四国初のゲストハウスウエディング会場として誕生した邸宅。アプローチやガーデンに広がる緑豊かな木々、四季の花々が魅力の貸切一軒家で挙式できる。
料金プラン例■23年1月2月婚礼プラン
■温もりの貸切邸宅婚
50名:266万50円(税込)
収容人数挙式会場:情報なし
披露宴会場:100名
式場タイプ式場・ゲストハウス
挙式スタイル教会式(キリスト教式)/人前式
問い合わせメールフォーム
TEL:082-250-0600
アクセスルメルシェ元宇品
〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町3-18
元宇品口駅より徒歩8分

記事一覧

投稿日 2023.11.15
ブライダルフェアとは、それぞれの結婚式場が行っている結婚式の見学イベントです。挙式や披露宴会場の見学だけでなく、模擬体験などを取り入れて式場の魅力を紹介してくれます。参加者は結婚式の雰囲気を
続きを読む
投稿日 2023.10.15
結婚式場を選ぶ時には、複数の結婚式場をチェックすることはとても大切です。予算やプランナーさんとの相性などチェックをしていくときに、すでに予約をしているところを断る事に苦労する人は多いのではな
続きを読む
投稿日 2023.09.15
結婚式では自分たちのアイテムを使用したいと考えている人もいるでしょう。しかし、どのようなものでも式場に持ち込めるわけではありません。今回の記事では、持ち込みできるものとできないものを中心に紹
続きを読む
投稿日 2023.06.26
広島の玄関口である広島駅は、新幹線も停車しアクセス抜群です。海と山に囲まれた自然豊かで温暖な気候は結婚式を挙げるのに最適です。 今回は広島駅周辺でおすすめしたい結婚式場を紹介していきます。広
続きを読む
投稿日 2023.08.15
結婚が決まったら、いよいよ結婚式場の見学です。どのような結婚式にしようか期待が膨らむ一方で、結婚に向けて準備を進めれば進めるほど、何を基準にして結婚式場を決めたらよいのか迷ってしまう人も多い
続きを読む
投稿日 2023.05.11
結婚式を挙げることが決まったら、いつごろまでに結婚式場を決めたらよいのでしょうか?結婚式場にも人気の時期があり、決めるのが遅くなってしまうと、希望する日取りの予約が取れなかったり、準備に充分
続きを読む
投稿日 2023.06.15
結婚式場探しをしていると、たくさんの式場があって迷ってしまいます。中には初めからこのタイプ!と決めている方もいるかもしれませんが、式場のタイプ選びを誤ってしまうと、理想の結婚式が挙げられなく
続きを読む
投稿日 2023.05.15
サービス名 広島グランドインテリジェントホテル 住所 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1−4 TEL 082-263-5115 広島グランドインテリジェントホテルは広島県広島市にあ
続きを読む
投稿日 2023.04.15
サービス名 大進創寫舘ウェディング 住所 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町5−21 TEL 0120-898-411 営業時間 9:00~18:00(木曜定休) 結婚を決めると、さ
続きを読む
投稿日 2023.03.15
サービス名 宮島ウエディング 住所 〒739-0558 広島県廿日市市宮島町1133 TEL 0829-44-2222 特徴 世界文化遺産・嚴島神社で行われる結婚式。 料金プラン例 【挙式料
続きを読む
投稿日 2023.03.15
サービス名 ホテルメルパルク広島 住所 〒730-0011 広島市中区基町6-36 TEL 082-222-8510 特徴 実名アンケートで95%の人が「おすすめしたい式場」と評価している。
続きを読む
投稿日 2023.03.15
サービス名 ベルフリーガーデン 住所 広島県広島市東区矢賀2-8-11 TEL 082-283-7077 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜 結婚式を控えたプレ花さんにとって、式
続きを読む
投稿日 2023.03.15
サービス名 チャペルSterne 住所 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町5-21 TEL 082-228-3331 営業時間 9:00~18:00 定休日 木曜定休/祝日除く 派手
続きを読む
投稿日 2023.03.1
サービス名 セントアクアチャペル 住所 セントアクアチャペル広島駅:広島県広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島内 TEL 082-502-1495(広島グランドサロン) 営業時間
続きを読む
投稿日 2023.03.1
サービス名 ザサウスハーバーリゾート 住所 〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町2-19 TEL 082-250-1122 営業時間 平日12:00~19:00/土日祝10:00~1
続きを読む
投稿日 2023.03.1
サービス名 グランドプリンスホテル広島 住所 〒734-8543 広島県広島市南区元宇品町23-1 TEL 082-505-0667/050-1860-5170 結婚式場にはいろいろなタイプ
続きを読む
投稿日 2023.03.1
サービス名 RIVERS GARDEN(リバーズガーデン) 住所 〒730-8787 広島県広島市中区加古町3-3 TEL 082-243-8495 結婚式は人生のハイライトにたとえられるほ
続きを読む
投稿日 2023.03.1
サービス名 CASA FELIZ(カーサフェリス) 住所 広島市西区観音新町 4-14-11 TEL 082-233-2223 営業時間 11:00~20:00 定休日 毎週火曜日※祝日除く
続きを読む
投稿日 2023.02.15
結婚式場を決める際、色々な要素について検討しなければなりません。結婚式場を見学するときも「なんとなく」雰囲気だけを見て決定してしまうと、あとで不都合が生じるかもしれません。今回は結婚式場を見
続きを読む
投稿日 2023.02.15
結婚式を挙げるとき、どこであげるかはとても重要な問題です。結婚式に参加する人数や希望する結婚式の雰囲気によって選ぶべき会場も異なります。結婚式の会場は、ゲストハウス・専門式場・ホテル・レスト
続きを読む
投稿日 2023.02.15
結婚式は人生の中でもかなり大きなイベントです。これから準備を始めるカップルにとって、結婚式でどのくらい費用がかかるか、非常に気になるのではないでしょうか。今回は結婚式にかかる費用の具体的な内
続きを読む
投稿日 2023.02.15
サービス名 二葉 住所 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里2丁目5-11 TEL 082-261-0191 営業時間 10:00~18:00 二葉は、鶴羽根神社に併設された料亭で、
続きを読む
投稿日 2023.02.1
サービス名 小さな結婚式 会社名 株式会社レック 住所 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号 TEL 0120-945-906 営業時間 10:00~18:00 定休日
続きを読む
投稿日 2023.02.1
サービス名 リーガロイヤルホテル広島 住所 〒730-0011 広島市中区基町6-78 TEL 082-240-9461(ウエディング直通) 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜
続きを読む
投稿日 2023.02.1
サービス名 オリエンタルホテル広島 住所 〒730-0026 広島市中区田中町6-10 TEL 082-240-9461(ウエディング直通) 営業時間 平日11:00~18:00/土日祝10
続きを読む
投稿日 2023.02.1
サービス名 エルセルモ広島 住所 〒733-0011 広島県広島市西区横川町1丁目3-10 TEL 082-532-1122 営業時間 平日:10:00〜18:00/土日祝:10:00〜20
続きを読む
投稿日 2023.02.1
サービス名 WtheBride’sSuite(ダブリュー・ザ・ブライズ・スイート) 住所 〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-68 TEL 082-250-0
続きを読む
投稿日 2023.01.15
サービス名 三瀧荘 住所 〒733-0005 広島県広島市西区三滝町1-3 TEL 082-537-0550 営業時間 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~20:00 定休日
続きを読む
投稿日 2023.01.15
サービス名 広島モノリス 住所 〒732-0051 広島県広島市東区光が丘8-26 TEL 082-568-9339 営業時間 平日11:00~19:00/土日祝日10:00~20:00 定
続きを読む
投稿日 2023.01.15
サービス名 マリエール広島 住所 〒733-0877 広島市西区古田台2-2-1 TEL 082-271-1146 受付時間 10:30~19:00 定休日 水曜日・第2・第4火曜日(祝日除
続きを読む
投稿日 2023.01.1
サービス名 ノートルダム広島 住所 広島県広島市西区古田台2-15-1 TEL 0120-67-8014/082-527-1122 婚約や入籍を機に、結婚式を挙げたいと考えている方も多いでし
続きを読む
投稿日 2023.01.15
サービス名 ホテルグランヴィア広島 住所 〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-5 TEL 082-262-1112/082-262-1111(代表)​ 受付時間 平日10:30~1
続きを読む
投稿日 2023.01.1
サービス名 シェラトングランドホテル広島 住所 732-0053広島市東区若草町12-1 TEL 082-262-7146​ 営業時間 11:00〜18:00 定休日 火曜、水曜日 シェラト
続きを読む
投稿日 2023.01.1
サービス名 ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア 住所 広島県広島市中区舟入幸町14番 TEL 0120-19-1815(見学・フェア予約専用) 営業時間 土日祝10:00~18:00
続きを読む
投稿日 2023.01.1
サービス名 LeCritAmore(ルクリアモーレ) 住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-1広島八丁堀NKビル TEL 0120-979-254 営業時間 平日12:00~
続きを読む
投稿日 2023.01.1
サービス名 ANAクラウンプラザホテル広島 住所 広島県広島市中区中町7-20 TEL 082-241-914 ANAクラウンプラザホテル広島は、広島のなかで人気の会場です。人気の会場を予約
続きを読む
投稿日 2022.11.15
パンデミックの影響が少しずつ減少する中、結婚式の需要も回復しつつあります。コロナ後は少人数でアットホームな「少人数結婚式」の需要が高まっています。従来の結婚式とは何が違うのでしょうか。今回は
続きを読む
サイト内検索

【NEW】新着情報

ブライダルフェアとは、それぞれの結婚式場が行っている結婚式の見学イベントです。挙式や披露宴会場の見学だけでなく、模擬体験などを取り入れて式場の魅力を紹介してくれます。参加者は結婚式の雰囲気を
続きを読む
結婚式場を選ぶ時には、複数の結婚式場をチェックすることはとても大切です。予算やプランナーさんとの相性などチェックをしていくときに、すでに予約をしているところを断る事に苦労する人は多いのではな
続きを読む
結婚式では自分たちのアイテムを使用したいと考えている人もいるでしょう。しかし、どのようなものでも式場に持ち込めるわけではありません。今回の記事では、持ち込みできるものとできないものを中心に紹
続きを読む