ルメルシェ元宇品
最終更新日:2023/09/07

会場名 | ルメルシェ元宇品 |
---|---|
特徴 | 1999年に中四国初のゲストハウスウエディング会場として誕生した邸宅。アプローチやガーデンに広がる緑豊かな木々、四季の花々が魅力の貸切一軒家で挙式できる。 |
プラン例 | ■23年1月2月婚礼プラン ■温もりの貸切邸宅婚 50名:266万50円(税込) |
TEL | 050-1864-7098 |
メール | reme@share-clapping.com |
営業時間 | 土日祝11:00~19:00、平日12:00~20:00 (火曜・第2第4水曜定休※祝日除く) |
駐車場 | 35台(無料) |
挙式スタイル | 教会式、人前式 |
収容人数 | 最大98名 着席 10名~ 100名 |
持ち込み料 | 衣裳(無料)、引出物(有料)、引菓子(有料)、美容着付(有料) |
施設 | クローク、メイク室、着付室、照明、ピアノ、控室、ガーデン、音響、TVモニター、ワイヤレスマイク他 |
問い合わせ | メールフォーム TEL:082-250-0600 |
その他 | 宿泊施設:紹介可 二次会:紹介可 |
送迎 | 送迎の交通手段を紹介 |
アクセス | ルメルシェ元宇品 〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町3-18 |
「ルメルシェ元宇品」は、自然豊かな場所に佇む一軒家の結婚式場です。用意された一軒家は貸し切れるので、結婚式当日は新郎新婦ならではの雰囲気を大切にできます。
オリジナリティーを追求できる自由な演出もできるため、結婚式への理想やこだわりがある新郎新婦にはとてもおすすめです。また、提供される料理にこだわりが発揮されるのも魅力です。そのほか、ルメルシェ元宇品を利用する魅力を探っていきましょう。
もくじ
ルメルシェ元宇品の口コミ・評判を集めました
【挙式会場について】
控室、待合室、挙式会場、どこもとても可愛らしい雰囲気です。庭があって緑が多いところ、北欧のようなナチュラルな空間が魅力的でした。【披露宴会場について(会場名:ルメルシェ元宇品)】
かわいらしいお部屋でゆっくり食事をすることができました!【料理について】
コースのどれも美味しくいただきました!親族からも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
近くにホテルがあり、行き来しやすいのがよかったです!!【スタッフ・プランナーについて】
最高です!新郎新婦の話を丁寧に聞いてくれて、その上でアドバイスいただき、さらに納得のいくまで一緒に考えてくださったので、感謝です!
【挙式会場について】
綺麗で、とても落ち着いた雰囲気だった。【披露宴会場について】
お洒落な雰囲気で、スペースもありとても良かった。スタッフさん達の接客も素晴らしかった。【料理について】
満足できるぐらいの量もあり、とてもおいしかった。デザートビュッフェも最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
駐車場もあり、市電の駅から近いので良いと思う。海も近く、涼しいのでちょうどいい環境でした。【スタッフ・プランナーについて】
全員が気配りされており、新郎新婦、参列しているお客さんに何一つ不自由のない状態だった。風船を飛ばすような企画もあり、自然に囲まれおしゃれな空間でとてもきれいでした。
ルメルシェ元宇品の特徴①豊かな自然が包みこむ空間!貸切一軒家での挙式を実現
ルメルシェ元宇品は、広島市内でハウスウェディングを実現しています。一軒家を貸し切って結婚式を叶えられるので、新郎新婦の二人らしい雰囲気を存分に発揮できるでしょう。
貸切でない結婚式場は、どうしてもほかの新郎新婦と日程がかぶりやすく、鉢合わせをする恐れがあります。鉢合わせになるとせっかく新郎新婦がつくりあげた雰囲気の魅力が崩れてしまうこともあるので、貸切ができる結婚式場はとても魅力的です。
特に「自分たちらしい雰囲気でゲストをもてなしたい」「オリジナリティーを発揮してゲストに自分たちなりの感謝の気持ちを伝えたい」と希望している新郎新婦にとっては、ルメルシェ元宇品の貸切一軒家での挙式がおすすめです。そもそも、ルメルシェ元宇品は1999年に誕生した結婚式場です。
中四国初のゲストハウスウエディング会場としても知られており、これまで多くの新郎新婦の結婚式をサポートしてきました。新郎新婦から長く愛されるのは、季節ごとの花々や木々がたのしめるロケーションも理由の一つに含まれています。
緑豊かなガーデンが新郎新婦やゲストを迎えてくれるので、新たな門出にはぴったりの演出も生まれるでしょう。ルメルシェ元宇品には、ほかにどのようなスペースがあるのかを紹介します。
「感動」をさそうウェイティングスペース
ルメルシェ元宇品は、ウェイティングスペースにもこだわりをもっています。ルメルシェ元宇品のウェイティングルームは、「エミュ」と呼ばれています。
エミュとは、フランス語で「感動する」という語源があり、その名にも表される通り印象に残る空間がひろがっているのが特徴です。ウェイティングルームには自然の光がやさしく差し込み、祝福する気持ちを盛り立てています。
内装はあたたかみのあるウッディなテイストでまとめられているので、心からくつろげる雰囲気もゲストに提供できるでしょう。ルメルシェ元宇品のウェィティングルームは、前撮りも実施できます。さらに、家族挙式から少人数パーティーまで対応しているほど、充実した空間となっています。
緑があふれるガーデン
ルメルシェ元宇品の魅力は、ガーデン挙式です。ナチュラルさを全面に出したい新郎新婦には、とてもおすすめです。
澄み切った空にあざやかな緑が映えるので、ロマンチックな雰囲気も演出できるでしょう。ガーデンの緑は、専属のガーデナーが手塩にかけて日々手入れを行っています。
そのため、いつでも美しい緑が新郎新婦とゲストを迎えられるでしょう。太陽の光で照らされて輝く緑は、新郎新婦の結婚式を彩ってくれるはずです。
ガーデンでは開放感も得られるため、ゲストもリラックスした気持ちで結婚式に参列できるはずです。また、ルメルシェ元宇品のガーデン挙式は、ゲストと新郎新婦の距離が近いことも特徴です。
「カジュアルな結婚式が理想だ」という新郎新婦にとっては、アットホームな雰囲気に包み込まれるガーデン挙式がぴったりかもしれません。ルメルシェ元宇品のガーデンで実現できるのは、挙式だけではありません。
記念撮影やビュッフェ、フラワーシャワー、待合いなども可能です。どのようなシーンにも対応できるため、新郎新婦の自由な演出も叶えられるでしょう。とても自由度の高い式場といえます。
自由な演出ができるバンケット
ルメルシェ元宇品には、バンケットも用意されています。ルメルシェ元宇品のバンケットは、最大で100名が着席できます。クリームホワイトを基調とした空間なので、やわらかく、そして落ち着きのある雰囲気が漂っているのも、ウェディングにはふさわしいといえます。
ガーデンにも行き来しやすいため、新郎新婦のオリジナリティーを活かしたパーティーも演出できます。さらにガーデンの間にはテラスもあります。ガーデンと同様に新郎新婦ならではの自由な演出が可能なので、ゲストも印象深いひと時を過ごせるでしょう。
すべては新郎新婦の工夫次第です。こだわりが発揮できる結婚式場や、大人数を収容できる会場を探している場合は、ルメルシェ元宇品を視野にいれてみてはいかがでしょう。
ルメルシェ元宇品の特徴②新郎新婦のオリジナリティーを表現できる挙式スタイル
ルメルシェ元宇品は、新郎新婦のオリジナリティーを結婚式に最大限表現できる会場です。たとえば「あたたかみのあるチャペルで挙式したい」「広々とした美しいガーデンでナチュラルな結婚式をしたい」など、新郎新婦の希望によって挙式スタイルを選べます。
特に、バンケットは演出の自由度がとても高いので、個性を発揮できる披露宴が実現します。新郎新婦とゲストがしあわせな空間や、あたたかみのあるつながりを共有できる場所でもあるので、かけがえのない時間を過ごせるでしょう。
ルメルシェ元宇品の特徴③料理の提供はこだわりの「二部構成」
ルメルシェ元宇品は、提供する料理にもこだわりがあります。素材を活かした料理法を徹底するだけではなく、新鮮な食材を使っています。
食材は生産農家の顔が見えるようになっているので、安心して料理を任せられます。またワインは、料理とのマリアージュを楽しめるものを用意していることもポイントです。
ルメルシェ元宇品が料理を提供する際は、変化も楽しめるように二部構成を採用しています。ルメルシェ元宇品の料理において、二部構成は最大の特徴です。たとえば、シェフや新郎新婦がガーデンやテラスでメインディッシュを振る舞うパフォーマンスも実施しています。
ゲストをもてなす工夫がたくさんあるので、アイデアのある新郎新婦はルメルシェ元宇品のスタッフに相談してみてください。
まずはメールで問い合わせてみよう!
ルメルシェ元宇品は、広島市内で貸切邸宅での挙式が実現する結婚式場です。「ルメルシェ」はフランス語で「感謝する」という意味があることから、新郎新婦のゲストへの感謝の気持ちを存分に表現できる演出を披露でしょう。
ルメルシェ元宇品への問い合わせは、メールフォームから行うことができます。ホームページからはフェアの予約も可能なので、気軽に問い合わせてみましょう。
ルメルシェ元宇品の公式サイトを見てみる